SSブログ
linux mint ブログトップ

linux mint 18 で マインクラフト [linux mint]

mintにマインクラフトをインストールして、
optifineを入れて、
まぐにぃさんの、リソースパックをいれて、
右手マウス、左手ゲームパッドでプレイしたい!

 まずは、ソフトウェアの管理からマインクラフトのインストーラーを
インストールして実行する。
Screenshot at 2017-01-24 02-27-46.png

 optifine導入

サイトからファイルをダウンロード
http://optifine.net/downloadsから
現在最新のファイル”OptiFine_1.11.2_HD_U_B6.jar”
をダウンロード

ダウンロードのファイルは、ダウンロードフォルダに入ったとして、
端末から
$ java -Xms8192m -Xmx8192m -jar ~/ダウンロード/OptiFine_1.11.2_HD_U_B6.jar

$以外を入力して"Enter"
成功していれば、
Screenshot at 2017-01-25 00-31-03.png

こんなのが出てきて、installをクリックすると、”あっ”とゆう間に終わって
拍子抜けするほど・・・だけど、これでOK


まぐにぃのリソパ
サイト
https://www.dropbox.com/s/5hgljmovm54met7/%E3%81%BE%E3%81%90%E3%81%AB%E3%81%83%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF.zip?dl=0
からファイルをダウンロードして
".minecraft/resourcepacks"
に、コピーするだけでOK
Screenshot at 2017-01-24 20-58-07.png

数字が大きくて見やすいのと、ハシゴやレールが立体的でお気に入りのリソパ。


Qjoypadをインストールして左手ゲームパッドで
マイクラをする。

インストールはsynaptic パッケージマネージャーから、
起動はオプションが必要なので、メインメニューで
Qjoypadのプロパティで ”-notray”を追加
Screenshot at 2017-01-24 23-57-51.png

立ち上げると
Screenshot at 2017-01-24 20-58-42.png

絵をクリックして

Screenshot at 2017-01-25 01-01-51.png

設定すると、楽しい時間の始まり。

linux mint 18 を入れてcairo-dockを入れる! [linux mint]

2016-12-19 23-29-03.png

 今は、こんな感じ。

まずは、どこかのサイトで見つけた
Cairo-dock / Cairo-clockを同時インストール。端末から

sudo add-apt-repository ppa:cairo-dock-team/ppa
sudo apt-get update
sudo apt-get install cairo-dock cairo-dock-plug-ins cairo-clock

ソフトウェアの管理からでも、synapticパッケージマネージャーからでもok

で、自動起動するアプリに cairo-dock を追加

2016-12-14 18-29-43.png

アイコンのアニメーションと効果
デフォルトでは効果を設定できませんが、テーマをいくつか変えてみると出てきたりします。[わーい(嬉しい顔)]
私の場合ヨウツベに出ていた、イタリアの方がアップしていたものを拝借!!

2016-12-27 12-08-12.png

ついでに言うとそのヨウツベからダウンロードするためのクラウドのMEGAが
大容量で使えるので、今では大活躍[わーい(嬉しい顔)]

linux mint 18 を入れてcompizを有効にする [linux mint]

Screenshot_from_2014-03-09 22:48:29.png

 expoはこの通り(これはmint13でした)

linux mintには最初からcompizが入っているので、有効にするだけ。

あるサイトで見たので、初期値は少し直して、

一般 一般オプション
デスクトップサイズ-水平仮想サイズを 4 に設定
デスクトップ キューブの回転
ズームを 0.1000 に設定
エフェクト Cube Reflection...
Deformation を「なし」(角柱)に設定
しかし、後に「なし」→「cylinder」に変更

自動起動スクリプト
compiz --replace
2016-12-14 18-29-43.png
ついかして、出来上がり[わーい(嬉しい顔)]

2016-12-15 20-06-14.png

linux mint 18 sarah mate 入れなくちゃ!! [linux mint]

 普段使っているのが Mint 13でいよいよサポート期限が迫ってきたので、ついに

mint18mateをインストール!!。当然ながら、cairo-dockとcompizを入れる。

で、こんな感じ
2016-12-10 17-38-01.png

mint 18はインストールで日本語を指定すると、コマンド無しで

漢字変換を入れられるので、簡単になった。

ただIBusの設定をして、ショートカットキーをkanjiキーに変更する必要があった。

他の設定もまとめてアップせねば(^_^;)

linux mint 13 で mint 16の更新を使う!! [linux mint]

 1月1日にupされていた記事だけど、今頃になって見つけた。[ふらふら]

手順が少し違っていた。
まず、”synapticパッケージマネージャ”を開き、
Screenshot_from_2014-03-03 17:51:43.png
設定>リポジトリ。
クリック
ソフトウェアソースが出る。
Screenshot_from_2014-03-09 22:24:10.png
Backported packages (backports)にチェックを入れる。

次に、”アップデートマネージャ”を開き
編集>設定で
Screenshot_from_2014-03-03 16:40:33.png
デフォルトで、”3”までチェックが入っていたので、そのまま。[わーい(嬉しい顔)]

アップデートをして、再起動をする。

すると、壁紙がでない[がく~(落胆した顔)]

”compiz”の”wallpaper”を設定しなければ、いけないらしい。

設定は、選択するだけの、簡単設定で、ついでに4個選んで、

それぞれのデスクトップが違う壁紙にしてみた[わーい(嬉しい顔)]
Screenshot_from_2014-03-09 22:48:29.png

”nautilus” と”gnome-session-fallback”のパッケージを削除して、出来上がり。

良かった点

以前mint15を使って”nautilus”よりも”nemo”が使いやすかったので、
それが使える事。

悪かった点

relinuxで作ったLiveCDが使えない(installは出来るみたい)

セキュリティがアップしてくれるとありがたい。

Linux Mint 14 nadia [linux mint]

Screenshot_from_2013-03-22 16:50:46.png

結構前に、出てましたが、知ったのは最近(^m^;

インストールしたのはcinnamonの64bitです。

例によって、まずはじめにアップデートで、最新の状態にする。

日本語化はLinux Mint Japanのダウンロードからコピペ(^m^)

端末を開いて

$ wget -q http://linuxmint-jp.net/linuxmint-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
$ sudo wget http://linuxmint-jp.net/sources.list.d/linuxmint-ja.list -O /etc/apt/sources.list.d/linuxmint-ja.list
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get dist-upgrade
$ sudo apt-get install mint-gnome-ja

言語サポートで
キーボード入力に使うIMシステム:ibus にする。

これでmozcになっている
ibusの設定の一般で、言語パネルの表示を”アクティブであるとき”にして
できあがり!

Linux Mint 13(maya)を入れて④ [linux mint]

Linux Mint 13 mayaを入れてみて、今のところ、不安定さは感じない。

最初はMATEとCinnamonがああるとは知らなかった(^m^;

予備PC(32bit)には、MATE。
64bitマシンには、Cinnamonにした。

○ Remastersysのインストール

バックアップをとったり、customLiveCDを作るのに、必需品。

Remastersysはサーバーも変わり、新しくなって登場
まだ、サーバーが不安定なのか、ほとんど繋がらない。
見やすくなって、多機能になったみたいだが、まだ使ってないので、
使い方は、もう少し後

端末から

$ wget -O - http://www.remastersys.com/ubuntu/remastersys.gpg.key | sudo apt-key add -

パスワードを入力して、リターン(この時キー入力が出ない。)
synapticパッケージマネージャーの設定>リポジトリ
他のソフトウェアの追加で
deb http://www.remastersys.com/ubuntu precise main
を追加

「再読み込み」を押す。サーバーが動いていればエラーなしで画面が戻る。

sysnapticパッケージマネージャーで

Remastersys.Guiにチェック
自動でRemastersysにチェックが入る。
適用!!

Linux Mint 13(maya)を入れて③ [linux mint]

○ みかちゃんフォント
http://mikachan.sourceforge.jp/
のダウンロードからLinux用を選んで”ソースアーカイブ”4種類を
ダウンロードして解凍する
/usr/share/fonts/truetype を管理者で開いて
その中に”mikachan”フォルダを作成し、その中に
解凍した中の”.ttf”のファイルをコピー。


○プリンターの追加(cinnamon)

家のプリンターは、windowsXPにつながっている。
LAN経由での設定。
・windowsで、プリンターを共有にしておく
・端末(terminal)からsystem-config-printerを起動

$ system-config-printer

[新しいプリンター]画面で[Samba経由のWindows]を選択し、
プリンターのIPアドレスを入力し[閲覧...]をクリック
プリンターのドライバを選択して、出来上がり

ubuntuでしばらくプリンターが使えなくて、困っていた。

○firefoxの設定と、アドオンの追加
・gtranslator
言語サポートから選択。設定で「自動選択→日本語」
・Video DownloadHelper
ダウンロード管理から選択
・検索窓に「google」追加
▼をクリックするとプルダウンメニューが開き、下の「検索バーの管理」
から、「検索エンジンの追加」を選択
ブラウザが開くので、下の方にある、googleのアイコンをクリック
ページが開いたら、検索窓の▼をクリックすると、「”google”の追加」が
出てくるので、クリック。

Linux Mint 13(maya)を入れて② [linux mint]

Screenshot_from_2012-06-30 23:53:48.png
これはcinnamon

○ caio-dock のインストール
ソフトウェアの管理でインストール
GLX-Dockを選択して、設定の記憶をする。

MATEの場合、自動起動に登録されていなかったので、登録
で、ログアウトしてセッションでCairo-Dockを選ぶのが
本当の形だと思うが、しかしXsessionのエラーが出る??
なので、[Xクライアントのスクリプト起動]か[MATE]を選択!
要は、いじらない。

Cinnamonの場合はセッションで、Cairo-Dock(Gnome+effect)を選択し
ログインすればOK

Screenshot-2.png
こんな感じになった場合は、compizが機能していないか、
compizの設定でopenGLにチェックが入っていない。
また、compizを入れなくても、おまじないがあるみたい。

MATEの場合は
Screenshot-1.png

Linux Mint 13(maya)を入れてすること① [linux mint]

Screenshot-1.png

まずはアップデート!!

○ 日本語環境のインストール

・mozc
Menu>システム>(sysnaptic)パッケージマネージャーで
ibus-mozcにチェック、適用!!

Menu>アプリケーション>設定>言語サポート
キーボード入力に使うIMシステム:ibus にする。

Menu>アプリケーション>設定>Keyboard Input Methods
IBusの設定のインプットメソッドで、
使用するインプットメソッドをカスタマイズにチェック
Mozcを選択、上にして閉じる

Japanese Teamによる追加パッケージ
端末から

$ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
$ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
$ sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/precise.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade

mozcが機能していないようなので、再起動!!
これで、mozcが動くようになった。
ちなみに、mozcアイコンが出るようになった。


○追加のドライバー
Menu>アプリケーション>設定>追加のドライバー
で、グラボのドライバをインストール
(リリースアップデート)じゃない方
で、再起動!!

○synapticでお気に入りソフトのインストール
・Onboard (ソフトウェアキーボード)
・startup-manager (glub編集)
・Gsmartcontrol  (HDDの状態)
・k9copy
・AisleRiot ソリティア


○copmpizとemeraldのインストール

ネタ元
http://ubuntuportal.com/2012/06/how-to-install-emerald-window-decorator-on-ubuntu-12-04-lts.html

端末から

$ sudo apt-get install git autoconf libtool libwnck1.0-cil-dev libwnck-dev intltool libdecoration0-dev gawk
$ sudo apt-get install compizconfig-settings-manager compiz-fusion-plugins-extra compiz-fusion-plugins-main fusion-icon
$ wget cgit.compiz.org/fusion/decorators/emerald/snapshot/emerald-0.9.5.tar.gz
$ tar -zxvf emerald-0.9.5.tar.gz
$ cd emerald-0.9.5
$ ./autogen.sh && make clean && make distclean && ./configure --prefix=/usr && make && sudo make install

[×]synapticパッケージマネージャーでfusion-iconを追加
・compizの設定
ここで、前から使っているプロファイルをインポート。
cairo-dockを使うので、openGLは要チェック
Screenshot-CompizConfig 設定マネージャ.png
emeraldを使うので、ウィンドウの装飾のコマンドに”emerald --replace”
・エメラルドの設定
タイトルバーをダブルクリックしたときのアクションを”maximize/restore”にする
Screenshot.png
・compiz fusion iconを自動起動するアプリに登録
コマンドは”fusion-icon”でok

次は”cairo-dock”

続きを読む


linux mint ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。